mur2(murmur)つぶやき
音楽・酒・温泉、うーん、いいですなぁ〜
calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
December 2019
>>
categories
つぶやき
(3)
グルメ
(2)
映画
(1)
温泉
(1)
音楽
(23)
何だこれは
(1)
行事
(1)
散歩
(17)
酒
(4)
酔っ払って聞いた話
(1)
archives
November 2011
(1)
March 2011
(1)
November 2010
(1)
August 2010
(2)
January 2010
(1)
December 2009
(1)
September 2009
(1)
August 2009
(1)
April 2009
(3)
March 2009
(2)
December 2008
(1)
October 2008
(3)
September 2008
(1)
August 2008
(2)
July 2008
(1)
May 2008
(4)
April 2008
(1)
March 2008
(2)
January 2008
(2)
December 2007
(2)
November 2007
(1)
September 2007
(3)
June 2007
(3)
May 2007
(5)
November 2006
(2)
September 2006
(1)
January 2006
(4)
December 2005
(1)
November 2005
(1)
August 2005
(1)
July 2005
(1)
June 2005
(1)
楽天ブックス
ふくやの明太子
ふくや味の明太子120g
価格:1,050円(税込、送料別)
LushLife リニューアルオープン!!
0
平成23年3月26日(土)19:00
下記場所にてリニューアルオープン
おめでとうございます!!
広島市中区薬研堀10-9薬研堀ビル2 4F 082-241-7740
電話番号は変わっていないようです。
Tweet
2011.03.27 Sunday
音楽
21:29
comments(0)
trackbacks(0)
-
-
by
maccha_n
JAPAN JaZZ 創刊
0
いやー、早速買っちいました。
Tweet
2010.08.28 Saturday
音楽
19:24
comments(0)
trackbacks(0)
-
-
by
maccha_n
年末ライブ
0
昨晩、北千住のBirdlandで、年末Special Night
としてライブがあり、行って参りました。
もちろん、聴衆としてですが...
セッションメンバーは、
今泉正明 (p) 上村信 (b) 小松伸之 (ds) 緑川英徳 (as)
岡崎好朗 (tp) 太田朱美 (fl)
今泉正明さんはアメリカ帰りだとか。
ここ数年、年末ではお馴染みになった太田朱美ちゃんも出演。
とっても楽しい夜を過ごさせていただきました。
森川さん(マスター)の作ったスープもとっても美味しかった。
朱美ちゃん、森川さんと握手をして、お店を後にしました。
皆さま、良いお年を。
Tweet
2009.12.31 Thursday
音楽
12:19
comments(0)
trackbacks(0)
-
-
by
maccha_n
LIVE IN TOKYO 2008
0
JR品川駅の東側、品川セントラルガーデンへ行ってきました。
LIVEの5番目、太田朱美ちゃん率いる「Risk Factor」の演奏!
「お久しぶりー。」
Risk Factor の皆さんの独特な雰囲気(笑)
を身近に感じながら、聞き入っていました。
1stアルバムの6曲目だったでしょうか、「樹の詩」も
生で聞くことができましたよ。
また、途中で蝉の飛び入りもあって、とっても楽しい時間を過ごしました。
東京では、今年一番の暑い日と聞きましたが、本当に暑かったです。
(汗、汗、汗・・・)
Tweet
2008.08.14 Thursday
音楽
22:47
comments(0)
trackbacks(0)
-
-
by
maccha_n
旧橋 壮(Ts)上野で発見!
0
3月15日夕方、秋葉原での買い物を終え、JR上野駅の前の
横断歩道をマルイから上野駅方向に渡りきったところでTsの
音色!
音のする方向を見たところ、Tsを演奏するストリートミュージシャン?
少し遠慮がちに近寄って一曲披露いただきました。
彼はCDの販売と、ライブのPRとチラシの配布をしていました。
彼曰く、昨日は冷たい雨の中、非常に寒かったとのこと。
一曲聞かせてもらうのだからと、「宇宙の花」というタイトルのCDを
1枚、大特価で譲っていただきました。
実は小生、帰宅して、CDを聞いて、名前をネットで調べるまで
彼が何処の誰だか知りませんでした。
機会をみてライブに行ってみたいと思います。
あー、写真を撮っておけばよかったかなぁ。
Tweet
2008.03.16 Sunday
音楽
12:41
comments(0)
trackbacks(0)
-
-
by
maccha_n
| 1/5PAGES |
>>
このページの先頭へ▲
selected entries
LushLife リニューアルオープン!!
(03/27)
JAPAN JaZZ 創刊
(08/28)
年末ライブ
(12/31)
LIVE IN TOKYO 2008
(08/14)
旧橋 壮(Ts)上野で発見!
(03/16)
recent comment
上州屋
⇒
まっちゃん (10/03)
上州屋
⇒
たーくん (09/27)
金沢発ゴーゴーカレー!
⇒
ぺっぱー (08/10)
富士山
⇒
おやじ (01/16)
SOHO閉店
⇒
yasui (06/17)
ライブ情報
⇒
ちょろ (01/30)
recommend
My Song
(JUGEMレビュー »)
Keith Jarrett Quartet
映画「マーサの幸せのレシピ」でかかっていた曲がはいっています。
recommend
ネクスト・ソサエティ ― 歴史が見たことのない未来がはじまる
(JUGEMレビュー »)
P・F・ドラッカー
社会の進む方向を予言した本です。発行時(2002年)に出合いたかった。
recommend
ドラッカー名著集1 経営者の条件
(JUGEMレビュー »)
P.F.ドラッカー
仕事をする上で皆が抱えている問題を提示し解決の糸口を示してくれる本です。
recommend
ボサ・ノヴァ・ソウル・サンバ
(JUGEMレビュー »)
アイク・ケベック, ウィリー・ボボ, ウェンデル・マーシャル, ガーヴィン・マッソー, ケニー・バレル
テナーのサブトーンがなんともいいんですなぁ。
recommend
(JUGEMレビュー »)
自宅で洋食を食べるときに聞いてみましょう。一味違った雰囲気が楽しめます。
recommend
サキソフォン・コロッサス
(JUGEMレビュー »)
ソニー・ロリンズ, トミー・フラナガン, ダグ・ワトキンス, マックス・ローチ
超有名。私はこれではまりました。
links
Murmur! 趣味を増やして楽しく過ごしましょう!
無料ブログ JUGEM
有料ブログ JUGEM PLUS
JUGEMレビュー
ブックレビュー
写真共有
通販
ロリポップ!
Club with music LushLife
「お魚たち」・・・カラー魚拓
Jazz Live Comin
profile
maccha_n
pepper
search this site.
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
mobile
powered